< ダイハツ ミラ ウォークスルーバン ブレーキブースターの分解塗装 >


ブレーキブースターの分解塗装  <2009年5月23日>
ミラ ウォークスルーバン のブレーキブースターを分解した上で再塗装してみました。

ブレーキブースターがサビていたので取り外して塗装してみることにしました。
当初は分解までは考えていなかったのですが外してみたら予想以上に酷かったので
思い切って分解してサビを取ってから塗装することにしました。
とは言えサビ取りを下手にするとさらに大事になる可能性があったので
タンクサビ取り剤を併用し最小限の塗装被害で済ませるようにしました。
そのため内部の密閉性は維持できていると思います。
後は取り付けて走ってみてですね。
(^o^)v




@ ブレーキブースターの
  取り付け位置
MIRA_SEIBI_20090523_01

 @ ブレーキブースターの取り付け位置です。
    ここからブレーキブースターを取り外しました。
    室内側からネジを外し取り外すのですが
    私の車は運転席側にドアが無いので苦労しました。
    しかもハンドルのステーと共締めされていて
    そのステーが強く引っ張っている状態になっていて
    ブースターを抜くことが中々出来ませんでした。
    流石にハンドルのシャフトまでは抜きたくなかったので
    ホント苦労しました。
    (^^;)



A 分解したブレーキブースター
MIRA_SEIBI_20090523_02




 A 分解したブレーキブースターです。
    サビが酷かったので塗装するため分解することにしました。
    どうにかプーリープーラーや回り止めなどを使って
    分解することができました。
    かろうじて密閉されるところはぎりぎりサビていませんでした。
    これなら塗装だけでどうにかなりそうです。



B 細かい部品を取り付けたところ
MIRA_SEIBI_20090523_03





 B 細かい部品を取り付けたところです。
    サビを落とし黒く塗装して細かい部品を取り付けたところです。
    細部にはシリコングリスを塗っておきました。
    これで空気が漏れにくくなると願って・・・。(爆)
    そしてこの大きなスプリングをサンドイッチにした状態で
    強く押し付け左右の丸いものを互い違いに回し固定します。
    とは言えネジみたいにだんだん締まるようにはなっていないので
    強く押し付けないと回りません。
    なんせ押し付けている力で空気が漏れないようになっているのですから
    SSTもなしに1人でやるのはかなり大変です。
    とは言え私は1人でありあわせの工具のみでやってしまいましたが・・・。
    (^^;A アセアセ



C 組み付けが終わった
 ブレーキブースター
MIRA_SEIBI_20090523_04

 C 組み付けが終わったブレーキブースターです。
    サビていた下側は流石に塗装面が凸凹になってしまいました。
    まぁ〜取り付けってしまえば目立たなくなるでしょう。
    (^^;)





D 上側から見たブレーキブースター
MIRA_SEIBI_20090523_05







 D 上側から見たブレーキブースターです。
    組み上げる時に剥がれた塗装のタッチアップもしてバッチリです。
    ステッカーのところはマスキングしておいたので
    見た目はこんな綺麗に仕上がりました。
    (^o^)v





戻る



Copy right VIVA

Since 2005.May
 
 
inserted by FC2 system